バラ園に行きました
日曜日、天気がいいので父と二人で温海温泉バラ園に行きました。
私は初だったので、とりあえず現地に着いたものの駐車場がどこにあるのかわからず、観光案内所で聞いてみました。
1ヶ所共用の駐車場があったけど「ちょっと歩く距離が延びるけど、ここ(案内所)に駐車していってもいいですよ」との申し出がありました。
なので、共用の駐車場が満車だったらこちらに置かせて貰う事に。
結局共用の方が空いてたのでそちらに止めました。
案内所の方、申し出ありがとう(^o^)/"
以下、サムネイルクリックで別窓拡大、またはフォト蔵に飛びますのでこちらへはブラウザバックでお願いします。

写真にマウスポインタを重ねると案内図を表示します。

そんなに広い場所ではないんですが、バラ園は3層になっており



実はバラ園へは父からの誘いだったんですが、このバラ園は神社の敷地内にあります。
それで、父はここに来るまでに上った石段で辛くなったようなので、この1層をちょっと見たところで木陰にある近くのベンチで休ませました。
何度か来ているのでそれほど熱心に見なくてもいいってのもあるんでしょうけど。
私は初めてなので、一人で写真を撮る事に。(^^;) (親不孝者?)



150607バラ08 posted by (C)小倉小豆

150607バラ09 posted by (C)小倉小豆

150607バラ10 posted by (C)小倉小豆

150607バラ11 posted by (C)小倉小豆

150607バラ12 posted by (C)小倉小豆

150607バラ13 posted by (C)小倉小豆

150607バラ14 posted by (C)小倉小豆

2層に行く手前のアーチ(トンネル?)。
イマイチでした。(^^;)

2層から1層を見た様子。

150607バラ17 posted by (C)小倉小豆

150607バラ18 posted by (C)小倉小豆
快晴で思ったより暑かったので、2層はサラっと見て終了。(^^;)
3層は見てません・・・( ̄▽ ̄;)
父の様子も心配だしネ。
駐車場までの道のりでソフトクリームを買って、途中の朝市をやる場所で一休み。

一休みしたあと暫く歩くと、地元の小学生の女の子と遭遇。
「こんにちは」と挨拶されました。
エライね~

そんなこんなであとは帰路へ。
もう少しゆっくり見てみたかった気も・・・
ま、いいや。
